
みなさん漫画、摂って(読んで)ますか?最近動画のほうがいろいろと話題ですが、スマホで読める時代、もっと読みましょう!読みましょう!
続きを読むみなさん漫画、摂って(読んで)ますか?最近動画のほうがいろいろと話題ですが、スマホで読める時代、もっと読みましょう!読みましょう!
続きを読むブログもお読み頂きありがとうございます。『おトクにプリント&刺繍 printoku』の共通商品ページデザインとご利用ガイドを更新いたしました! 今回新しく追加した内容と廃止になった内容があります。
続きを読む「printoku」にて結構な数のご注文をいただいております「かや生地ふきん 30×30 cm」
今回はこの「かや生地」について書いてみたいと思います。
続きを読むみなさまGWが終わって、早くも10日が過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか。我が家はタイトルの通り、リビングルームがごっちゃごちゃのカオス(混沌)とした状況になっています。どうしてこんな事になるまで放っておいたんですか!
「printoku」のサイトロゴのカラーは黄色、これは”ゴキゲン”で”楽しく””ワクワクする”そんな気分でWEBサイトを見てほしくて、この色にしています。今回は「色」のお話
雨の日が続くと、もう梅雨になってしまうのだろうかと思わずにいられません。
「梅雨が好き」という人をいまだに見たことがないので、だいたいの日本人にとって梅雨は好ましいものでないのでしょう。日本の降水量は梅雨があるおかげで(せいで)世界の平均降水量の約2倍あるようです。
続きを読む食のブームは色々あれど「塩味(しおあじ)」に変わりはないと思っていました。
が、最近の「塩味」が自分の中で腑に落ちない味になっている気がします。
printokuのLINEアカウントができました!友だち募集中です!(まだ自分で登録した1名だけなんです)詳細は続きから~
続きを読む先日のブログの記事で撮影した写真を送って頂きましたので、さっそくオリジナルグッズとしてプリントしてみました。
続きを読むゴールデンウイークのイベントの1つ、『こどもの日』が近づいて参りました。
こどもの成長を祝う日ならではの「printoku」の使い方をご紹介します。
続きを読む